Motologue
ハイブリッドSEがハイブリッドな生き方を考えるブログ
HOME
X(旧Twitter)
note
カテゴリ
デジタルライフ
ライフスタイル
スタディ
ワークスタイル
モノローグ
書くメシ
Menu
2018/12/17
ワークスタイル
既に流れているところに身を置く方が、いろいろ手っ取り早い
2018/12/14
モノローグ
「いいね」欲しさが引き起こす「承認欲求テロリズム」
2018/12/12
ワークスタイル
「なんとなくエンジニア」はあるときポッカリ空いた穴に落ちる
2018/12/10
デジタルライフ
ツールの使い始めはツールを使うことに満足しがち。欠落しやすい○○
2018/12/08
デジタルライフ
プログラミング教育の第一歩は「どの言語?」より「どう考える?」
2018/12/05
スタディ
ファンになってもらうには「筆まめ」であることが欠かせない
2018/12/04
モノローグ
無知で未経験のときに限って鵜呑みにして短絡的解釈をしがち
2018/12/03
ライフスタイル
誰もが今すぐ始められる「脳トレ」は「Twitter」だ
2018/12/01
デジタルライフ
「これはダメ」と制限するより「ダメな理由はね」をきちんと言う
2018/11/30
モノローグ
無くて七癖、有って四十八癖。その癖、直す?
2018/11/28
スタディ
高揚感の先にある「ちょっとやってみる」というハードル
2018/11/26
書くメシ
U30世代の特徴は「個人が発信者」と「多様な価値観の許容」
« Prev
1
2
3
4
5
6
7
8
…
22
Next »